「産後ダイエットはいつから何をすればいいの?」
「どうやったら痩せるの?」
とお悩みではありませんか?
今回は、
✓出産後1年半で18キロ減量
✓妊娠前の体重よりも8キロ痩せた
私の産後ダイエットの経験から、産後何カ月目で何をしていたかを赤裸々にお伝えします!
この記事を読めば
- 産後の体重がどのように減っていくか
- 産後何カ月目でどんなダイエットをすればいいのか
- 効果的なダイエット方法は何だったのか
が分かります。
結論からいうと、産後5カ月目から本格的に始めた抱っこ紐ウォーキングが効果的でした。でも産後すぐやるのはもちろんNGです!
私がしていたダイエット法は、食事制限はありません!安心してお読みください。
いつどれくらい痩せた?私の産後の体重推移
私の産後の体重の推移は次のグラフの通りです。
産後4か月目に妊娠前より痩せてるじゃん!
自分でもびっくりしました。授乳くらいしかしてなかったんですけどね。産後は痩せやすいんだと気づき、ダイエットを本格的に始めました。
産後1年半で18キロも痩せてる!
産後5カ月目から始めた抱っこ紐ウォーキングの効果だと思います。
産後ダイエットの始め時は?私の18キロ減量のスタート
産後ダイエットを本格的に始めたのは、産後5か月からです。
しかし、産後直後から産後5か月までに何もしていなかったわけではありません。ダイエットを成功させるには、産後のケアと体力づくりは欠かせないと思います。
それぞれの時期に何をしていたかをお伝えします。
産褥期
産後すぐから産後6~8週間までのことを産褥期(さんじょくき)と呼びます。
〈結論〉産褥期にやったこと
・ひたすら体を休める
・栄養バランスの良い食事をたくさん食べる
・骨盤ベルトを付ける
産褥期は、できる限り横になって体を休めると産後の回復が早いそうです。
よく言われるように、産後すぐの体は交通事故並みのダメージを受けているもの。産褥期(さんじょくき)と呼ばれる産後6~8週間は、赤ちゃんのお世話以外、体を休めることを最優先にしてください。
【産後ダイエット】いつから始める?食事・運動・骨盤ケアのコツ
実家に里帰りしていたこともあり、産後1か月は赤ちゃんのお世話の時以外は横になっていました。
1日中パジャマで過ごしていました。
産褥期は、栄養バランスの良い食事をしっかりとって、体力回復に専念しました。
実家に里帰りしていたので、母が気合をいれて食事を作ってくれました。
出産後は体重制限がなくなったので、食べまくっていましたね。
医者から妊娠中は太りすぎちゃいけないと注意されていた反動ですね。
また、出産直後から産院の勧めで骨盤ベルトをしていました。
骨盤ベルトをすることで、出産で開いてしまった骨盤をもとに戻すことができるそうです。
出産後、骨盤周辺の靭帯や筋肉などは自然に元に戻り始めますが、すぐに戻るわけではありません。
ワコールマタニティ下着相談室「骨盤ベルトはどんなもの?」
骨盤ベルトを着用することでに骨盤の戻りをサポートします。
産後直前から使えるものもいくつかあります。
私は産後直前から使える犬印の骨盤ベルトを愛用していました。
産後すぐ使えることと、3000円台で買いやすかったことが決め手でした!
メール便送料無料 犬印本舗 産後 すぐ骨盤ベルト N3200RR M・L ★パッケージも同梱★産後 リフォームインナー ウエストニッパー 骨盤 リフォーム 産褥骨盤ベルトって寝るときはつけるの?
私は寝るときは苦しかったので、外していました。
いろんな意見がありますが、自分が快適に使えるのが一番だと思います。
産後2か月~
・少しずつ家事を始める
・引き続き、骨盤ベルト着用
産褥期は1日中パジャマで過ごしていたので、日中は私服に着替えるようになりました。
家事を少しずつ始め、徐々に出産前の生活に戻していきます。
骨盤矯正のために、引き続き骨盤ベルトをしていました。
産後3カ月~
体力づくりのために軽い運動(縄跳び、フラフープ)
ようやく普通の生活を送れるくらい元気になってきました。
産後3カ月くらいからダイエットを意識し始めました。
でも、ダイエットというよりは、産後の体力戻しに注力しました。
体力を戻すために、縄跳びとフラフープをしていました。
晴れの日は縄跳び、雨の日は家でフラフープという感じです。
縄跳びは全身運動ができ、フラフープはくびれに効きます!
実際、フラフープをやって、おなか周りが細くなりました。
どのくらいの頻度で縄跳びとフラフープをやっていたの?
1日5分くらいです。無理なく続けられるペースです。
産後5カ月~
抱っこ紐ウォーキング
本格的にダイエットを始めました。
と言っても、ストレッチや食事制限は続かないと思ったので、
日常生活で取り入れやすい、抱っこ紐ウォーキングを始めました。
抱っこ紐ウォーキングについては以下の記事で詳しく解説しています。
抱っこ紐ウォーキングとは、抱っこ紐をつけてウォーキングをすることです。
簡単に言うと、抱っこ紐で赤ちゃんと一緒にお散歩するということです。
生後5か月くらいになると、赤ちゃんの動きが活発になってきます。
室内遊びだけでは、時間を持て余すようになってきたので、積極的に散歩に連れていきました。
抱っこ紐ウォーキングで、平均すると、1日3000歩ほど抱っこ紐とつけて歩いていました。
わざわざウォーキングをするというよりは、車やベビーカーを使うところを徒歩で行くという感じでした。
・1日3000歩目安
・普段ベビーカーや車で行くところを抱っこ紐ウォーキングに置き換える
暑い時や寒い時はどうやって抱っこ紐ウォーキングしていたの?
時間帯や服装に注意しながらやっていました!
抱っこ紐ウォーキングで気になるのが外の気温ですよね!
当時、雪国に住んでいました。夏は最高気温が33度、冬は最低気温がマイナス13度になります。
夏場は、朝や夕方など比較的涼しいときに抱っこ紐ウォーキングをしていました。
冬場は、マイナス6度くらいなら子どもにスキーウェアを着せて散歩していました。
もちろん、赤ちゃんの体調を優先させてですけどね!
産後は段階的にダイエットを始めよう
産後1年半で18キロのダイエットに成功した秘訣をまとめると次のようになります。
- 産褥期に骨盤のケアをしながら、ゆっくり休んだこと
- 産後3カ月に徐々に軽い運動をして体力をつけたこと
- 産後5カ月目から始めた抱っこ紐ウォーキング
段階を踏んでダイエットをしたので、効果が出たのだと思います。
抱っこ紐ウォーキングは、日常生活に取り入れやすい簡単なダイエット法です。
まずは、今日の買い出しから抱っこ紐で行ってみませんか?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント